長野県の行政書士 井上治夫事務所
- 全国対応
「在留資格、許認可申請、相続、に強い」事務所です。
お困りごとは「行政書士 井上治夫事務所」にご相談ください。
※X(Twitter)投稿記事をご覧になるためには、X(Twitter)にログオンする必要があります。
※Please logon to X(Twitter) to see X(twitter) article. Thank you.)
英語でも対応可能です。
ビザ(査証)・在留資格・再入国許可・永住許可・帰化許可申請など取り扱っています。
申請取次行政書士に依頼するメリット
1:在留資格は、原則、本人申請と規定されています。しかしながら、出入国在留管理局(以下、「入管」)に登録した申請取次資格のある行政書士(以下、「申請取次行政書士」)にお任せいただければ、原則、ご本人が入管に出向く必要はありません。
2:当事務所は、オンライン申請に対応しています。全国の入管への申請が可能です。
3:在留資格は、外国人が日本で行う活動または身分関係(以下、「活動等」)に従っていくつもの種類があります。申請取次行政書士は、お客様が日本で行おうとしている活動等が、どの在留資格に該当するかの確認をいたします。
4:在留資格の種類によっては、申請が許可されるための要件が定められているものもあります。申請取次行政書士は、それらの要件に適合することを確認し、それに沿った申請書類作成および添付資料の準備のお手伝いをいたします。
5:国際業務に精通した行政書士が、お客様の個々のケースに沿ったアドバイスさせて頂き、手続き上のコンサルティング、許可後に必要な諸手続まで、専門的知識に基づき誠意を持ってサポートいたします。
6:ご依頼者様に寄り添い、お話をじっくりお伺いし、実情にあった解決方法をご提案いたします。
「あなたの街の法律家」として、在留資格にかかる相談はもちろんのこと、その他、外国人による起業、許認可申請、渉外相続の相談にも対応しています。
- 住所
- 長野県松本市神林1484-1
- 業務
- 永住許可申請
- 在留資格ビザ
- 帰化申請
- 渉外相続
- アポスティーユ申請
- オーバーステイ・在留特別許可
- 再入国許可
- 国際結婚
- 日本国籍取得
- 外国人による会社設立
- 外国人労働者の採用相談
- 就労ビザ
- 特定技能ビザ
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
090-3565-7912
0263-88-4002:オフィス電話連絡の際は、「在留資格行政書士検索ネット」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 8時〜17時
定休日:土日
- 代表者
- 行政書士 井上 治夫
≪資格など≫
入管申請取次行政書士(法務省入国管理局登録)
宅地建物取引士
松本市多文化共生プラザ相談員
≪所属会など≫
長野県行政書士会
NPO法人中信多文化共生ネットワーク(CTN)
松本商工会議所
- 料金の目安
- 相談料
初回30分は無料
その後、30分毎に3.300円(税込)
出張が必要な場合には、出張日当・交通費などの実費が別途かかります。
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
本日のオススメ専門家をピックアップ
在留資格行政書士検索ネットの最新コラム
-
トピックス 新潟県新発田市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 新潟県三条市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 新潟県小千谷市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 福井県福井市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 熊本県熊本市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 香川県丸亀市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 香川県高松市近郊で外国人ビザ、在留資格申請サポートなどのご相談は -
トピックス 福岡市が半導体エンジニアビザ活用企業の第1号を認定 -
トピックス 就労ビザ申請を行政書士に依頼するメリット -
トピックス 熊本県が国家戦略特区を活用した外国人エンジニアの受入れ・就労促進事業開始