東京都のはるか行政書士事務所
- 相談無料
当事務所では、日本で暮らす外国人の方の様々な行政手続きをサポートいたします。
各在留資格の申請手続は「はるか行政書士事務所」へご相談ください。
帰化・永住を得意分野に、在留資格変更・更新など外国人の在留資格に関わる申請をお手伝いいたします。
お客様の個々のケースによってアドバイスさせて頂き手続き上のコンサルティング、許可後に必要な諸手続まで、専門的知識に基づき誠意を持ってサポートいたします。
行政書士は、行政書士法に定められた官公署などへの手続きや権利義務、事実証明関係書類などに関する法律と実務の専門家です。
「あなたの街の法律家」として、女性行政書士が、ご依頼者様のお話をじっくりお伺いし、お悩み、ご相談に対する手続き等のご案内、実情にあった解決方法を女性ならではの観点から、きめ細かいサービスでご提案いたします。
帰化・永住や各在留資格の申請手続きは、当事務所にご相談ください。
わかりやすく、ていねいに対応いたします。
まずは、ご相談からお気軽にお問い合わせください。
- 住所
- 東京都大田区大森北1丁目1番5号
YKー16ビル407号室
- 業務
- 永住許可申請
- 在留資格ビザ
- 帰化申請
- 渉外相続
- アポスティーユ申請
- オーバーステイ・在留特別許可
- 再入国許可
- 国際結婚
- 日本国籍取得
- 外国人による会社設立
- 対応エリア
- 東京都
- 電話
-
03-6450-0510
電話連絡の際は、「在留資格行政書士検索ネット」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 平日10:00~18:00
※メールよりお問合せいただいた方は、原則2営業日以内に改めてご連絡させていただきます
- 代表者
- 行政書士 大塚 悠子
登録番号:第19081209号
東京都行政書士会 大田支部所属
- リンク
- オフィシャルサイト
- 料金の目安
- このページをご覧になられた方に限り相談料は無料です。
料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
- アクセス
- JR線大森駅から徒歩3分程度です。
本日のオススメ専門家をピックアップ
在留資格行政書士検索ネットの最新コラム
-
トピックス 「現行入管法の課題」について 令和5年2月20日出入国在留管理庁 -
トピックス 令和3年7月にオンラインによる在留手続に関するアンケートが実施されました。 -
トピックス 新型コロナウイルス感染症に関する取組について -
トピックス 在留資格認定証明書交付申請の代理人がいない場合等の入国手続について -
トピックス 2022年10月11日に水際措置が緩和されることに伴う変更事項 -
トピックス 在留資格認定証明書の有効期限が経過した方の在留資格認定証明書交付申請 -
トピックス 小企業の外国人従業員に対する研修等支援助成金 追加募集の受付を開始! -
トピックス ウクライナ避難民 日本語研修費に最大50万円 東京都 -
トピックス 分野の特定技能に係る業務区分の再編について -
トピックス 「特定技能」について